⇒香川県
2015年02月28日
瀬戸大橋を見ながらオシャレランチ!!!「Burgers Cafe Pon Pon」in香川県
こんにちは
今日は、御殿場の紹介はちょっとお休みして
年末年始に旦那さんの実家に帰った時
妹ちゃんとランチデートへ行ったお話を
実家に帰った時、
1日は必ず
妹ちゃんに遊んでもらってるワタシ
実家へ帰る楽しみの1つ
いつも、妹ちゃんがお店を探してくれてランチへ
女子トークに花を咲かせ~
食べて飲んで笑って…
その後お買い物
ってのがお決まりコース(笑)
こないだの年末年始も
予定が合ったのでランチへ行ってきました
その時に行ったお店が素敵だったので紹介します
香川県のうたづ臨海公園内にあるお店

Burgers Cafe Pon Pon
ハンバーガーの可愛いイラストが書いてある
看板が目印です
もう一つ

お店の入り口には
本日のおススメ品のイラストが描かれボードも
こ~ゆ~かわいいイラストとかって女子好みですよね
心躍ります
そしてこちらも~
ジャーン

オーシャンビュー
これまた心躍ります
しかも、ただの海でないのですよ
写真の奥に小さく見えるのは

な
な
なんと



『瀬戸大橋』
なんと贅沢なんだぁ~
素敵な景色を見ながら
お食事なんて~
も~女子好み

っとテンションマックスのワタシ

今日は、御殿場の紹介はちょっとお休みして

年末年始に旦那さんの実家に帰った時
妹ちゃんとランチデートへ行ったお話を

実家に帰った時、
1日は必ず

妹ちゃんに遊んでもらってるワタシ

実家へ帰る楽しみの1つ

いつも、妹ちゃんがお店を探してくれてランチへ

女子トークに花を咲かせ~

食べて飲んで笑って…

その後お買い物

ってのがお決まりコース(笑)

こないだの年末年始も
予定が合ったのでランチへ行ってきました

その時に行ったお店が素敵だったので紹介します

香川県のうたづ臨海公園内にあるお店


Burgers Cafe Pon Pon
ハンバーガーの可愛いイラストが書いてある
看板が目印です

もう一つ


お店の入り口には
本日のおススメ品のイラストが描かれボードも

こ~ゆ~かわいいイラストとかって女子好みですよね

心躍ります

そしてこちらも~

ジャーン


オーシャンビュー

これまた心躍ります

しかも、ただの海でないのですよ

写真の奥に小さく見えるのは


な






『瀬戸大橋』
なんと贅沢なんだぁ~

素敵な景色を見ながら
お食事なんて~

も~女子好み


っとテンションマックスのワタシ

2015年01月25日
四国で食べたグルメシリーズ!話題の「牡蠣焼き食べ放題」in香川
こんにちは、g_otemba です

今日は年末のグルメ特集の続き

香川で食べた美味しいをご紹介します

今日は・・・・・・・・

牡蠣焼き
香川はうどんだけじゃないんです


行ったのは


わたなべ さん

写真の奥はもう海

・・・というコトは…




そう

新鮮な牡蠣が食べれる~




お店の中からも


海が眺められる

昼間(14:00)に行ったのですがこの人数…

満席でした

牡蠣焼きは
席の真ん中のある大きな鉄板で焼くんです


こ~んな感じで

ジャ~ジャ~ジャ~ン



牡蠣



すごいでしょ

この牡蠣を…


一人一人に用意された軍手をして

トングで牡蠣をひっくり返したり、殻を開いたりするんです


「熱


「それもーいいかも~


とかワイワイ騒ぎながら…

これがま~楽しいんですよっ


こ~んな感じで焼けた牡蠣には


いろんな調味料をかけて食べたり

その他にお店で用意してくれてあった


大根おろしにネギなどのトッピングを使って
自分好みの味で食べる事が出来ちゃうんです


例えばこ~んな感じ


大根おろしとネギとポン酢で

プルンプルンの新鮮な牡蠣はたまらなく美味しいです

チーズやバター、タバスコも合います

その中でもワタシのピカイチは

オリーブオイル&岩塩です

これおススメです


と興奮気味のg_otembaですが

・・・・実は私…


旦那さんと結婚する前は
牡蠣が苦手・・・食わず嫌いだったんですが…

この新鮮な牡蠣を頂いてから・・・・

大好きに(笑)

今回年末の楽しみのイベントの1つにしちゃう程
ハマってます(笑)

それだけ美味しいんです

なので、牡蠣はちょっと…なんて方も機会があれば
1度試してもらえたらと思います

楽しみイベントにしていたg_otembaの
この日の食べ放題の結果は



これ(笑)




悔いない程お腹に入り…

帰りは前屈みでないと歩けない程に…


大満足です





お店の外に大量の


牡蠣の殻

この固まりがあちこちに


すごい量に思わずパシャリ

そしてお店に



殻で作った飾り物が


お客さんが作ったものだそうです

殻がこんな素敵に変身しちゃうんですね

香川と言ったら「うどん」ですが
牡蠣も美味しいので香川に行った時はぜひ~

牡蠣焼きが楽しめるのは時期は

11月~3月頃だそう

香川には似たようなお店が何件もあるそうです

今回行ったわたなべさんのHP→http://kakiyakiwatanabe.com/
✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
ランキング参加ちゅ~(*・ω・*)b
ポチっといただけると更に頑張っちゃいます(o´罒`o)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
・このブログについて・・・記事♪ Movie♪
・記事を元にオススメ店を自分でランキングしてみました♪
※2014年4月5日時点
・☆記事を元に御殿場の検索ワードランキング♪
※2014年10月2日時点
・描いていただいたイメージ写真について♪その2♪
・コメントとメッセージについて♪
✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
御殿場に遊びにきてねっ (〃・ω・〃)
2015年01月17日
g_otembaの麺道中~年末年始編~ in御殿場、香川(讃岐)、徳島
こんにちは、g_otembaです
年末年始の振り返りpart・・・いくつでしたっけ
しばらく御殿場のお店をかけていませんが
リサーチには行っていますので
これからどんどん更新していきますね
さて、今回は
年末に沢山の麺
を頂きましたのでご紹介します
紹介したことのあるおなじみの麺屋さんばかりです
まずは、
御殿場にて博多ラーメン「よかろうもん」
12/26にお邪魔しました
昨年8月に御殿場
にオープンしたこのお店
今までに何回行ったでしょう

若い女性のオーナーさんの人柄も良く、
ラーメンも美味しいのですっかり常連です
御殿場での年末最後の外食はこのお店です

続いて香川に帰ると
毎回欠かさず行く
お気に入りの讃岐うどん「羽立」
こちらは12/28

覚えてらっしゃる方はいますかね
讃岐うどんの楽しみ方!!
とり天が最高のこのお店、
超お気に入りなので帰った翌日には突撃しました

麺がつるつるで、出汁もしっかり味でgood
もちろんとり天も

おいしいんですよ、これが
更に更に
これまたおなじみの
「がもううどん」
こちらは12/30です

今回はなんと小一時間並びました

うどんは10分で完食
前から人気でしたが、ここまでなると
大人気過ぎてちょっと行くのに躊躇しちゃいます
すっごく美味しいんですけどね・
年末の31日は
初挑戦のうどん屋を直撃


「うどんバカ一代」
このお店の売りは

釜バターラーメン
胡椒がしっかり効いて、
太めのうどんに卵とバターが絡んで
まるでカルボナーラのような味でした
とっても美味しかったので
お気に入り店に登録

最後は旦那さんの親戚にご挨拶するために徳島に
もちろん、この岡本中華も欠かせません
こちらは年が明けて1/2に

この白濁のスープ
塩とんこつに細麺はまさに絶品です

鴨島店
いつの間にか2号店もできたんですね


こんな具合に、8日間で合計5回も麺を食しました
あ、御殿場に帰ってきた初日は
またよかろうもんにお邪魔したので・・・
6回ですね

どれだけ麺を食べるんだ

とツっこまれてしまいそうですが
それだけ好きなんです、
ご麺なさい
以上、麺道中レポートでした
本当に食べることが大好きなg_otemba
この調子で御殿場のグルメスポットも
どんどん開拓していきますので
楽しみにしていてくださいね
それでは、このへんで✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
ランキング参加ちゅ~(*・ω・*)b
ポチっといただけると更に頑張っちゃいます(o´罒`o)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
・このブログについて・・・記事♪ Movie♪
・記事を元にオススメ店を自分でランキングしてみました♪
※2014年4月5日時点
・☆記事を元に御殿場の検索ワードランキング♪
※2014年10月2日時点
・描いていただいたイメージ写真について♪その2♪
・コメントとメッセージについて♪
✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
御殿場に遊びにきてねっ (〃・ω・〃)

年末年始の振り返りpart・・・いくつでしたっけ

しばらく御殿場のお店をかけていませんが

リサーチには行っていますので
これからどんどん更新していきますね

さて、今回は
年末に沢山の麺


紹介したことのあるおなじみの麺屋さんばかりです

まずは、
御殿場にて博多ラーメン「よかろうもん」
12/26にお邪魔しました

昨年8月に御殿場


今までに何回行ったでしょう


若い女性のオーナーさんの人柄も良く、
ラーメンも美味しいのですっかり常連です

御殿場での年末最後の外食はこのお店です


続いて香川に帰ると

お気に入りの讃岐うどん「羽立」

こちらは12/28


覚えてらっしゃる方はいますかね


とり天が最高のこのお店、
超お気に入りなので帰った翌日には突撃しました


麺がつるつるで、出汁もしっかり味でgood

もちろんとり天も


おいしいんですよ、これが

更に更に
これまたおなじみの

「がもううどん」
こちらは12/30です


今回はなんと小一時間並びました


うどんは10分で完食

前から人気でしたが、ここまでなると
大人気過ぎてちょっと行くのに躊躇しちゃいます

すっごく美味しいんですけどね・

年末の31日は

初挑戦のうどん屋を直撃



「うどんバカ一代」
このお店の売りは


釜バターラーメン

胡椒がしっかり効いて、
太めのうどんに卵とバターが絡んで

まるでカルボナーラのような味でした

とっても美味しかったので
お気に入り店に登録


最後は旦那さんの親戚にご挨拶するために徳島に

もちろん、この岡本中華も欠かせません

こちらは年が明けて1/2に


この白濁のスープ

塩とんこつに細麺はまさに絶品です


鴨島店

いつの間にか2号店もできたんですね



こんな具合に、8日間で合計5回も麺を食しました


またよかろうもんにお邪魔したので・・・
6回ですね


どれだけ麺を食べるんだ


とツっこまれてしまいそうですが

それだけ好きなんです、
ご麺なさい

以上、麺道中レポートでした

本当に食べることが大好きなg_otemba

この調子で御殿場のグルメスポットも
どんどん開拓していきますので
楽しみにしていてくださいね

それでは、このへんで✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
ランキング参加ちゅ~(*・ω・*)b
ポチっといただけると更に頑張っちゃいます(o´罒`o)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
・このブログについて・・・記事♪ Movie♪
・記事を元にオススメ店を自分でランキングしてみました♪
※2014年4月5日時点
・☆記事を元に御殿場の検索ワードランキング♪
※2014年10月2日時点
・描いていただいたイメージ写真について♪その2♪
・コメントとメッセージについて♪
✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
御殿場に遊びにきてねっ (〃・ω・〃)
窓際の席に座り…
店内に貼ってあるメニューを見ていると…
静岡の文字が
『静岡県産メロン』
静岡という文字になんだか嬉しくなって
興奮気味で写真をパシャパシャ
静岡産のメロンは有名で
しかも高級なんですよね
香川県で見れるなんて~
ビックリです
Burgers Cafe Pon Ponさんは
フルーツを仕入れていてるんですって
その日の新鮮フルーツを使って作られる
パフェなどが特に人気なんですって
さてさて
店内のカワイイ絵にルンルンしながら
メニューをいつもながら悩み
注文したメニューはコチラ
(…メニュー名を忘れてしまいました…すみません
まず妹ちゃんは
一口味見させてもらいましたよー
シャキシャキ新鮮なレタスと
ジューシな大きなお肉などが
ドーンと中に入っていて
すごいボリュームで食べ応えあり
ポテトもお芋の味が濃く美味しかったです
そして、ワタシは
五穀米にハンバーグ、サラダと温野菜
スープにフルーツまで
ギュギュっと詰まったワンプレート
豪華~
大きな具がいっぱい入ったスープと
温野菜は野菜の甘みが感じられ
とっても優しい味
五穀米も体にイイので
女子は嬉しいですね
さ~メインのハンバーグをパクリ
肉汁ジュワ~で
オニオンソースと相性GOOD
ジューシ~で美味
そんなハンバーグを
ちょっと角度を変えて
それ~
ハンバーグの上に乗っているのは半熟卵
つんつんするとプルプル~
ナイフを入れるとジュワ~っと黄身が
卵が混ざるとまろやかになって
先ほどとはまた違った味わいに
最後にデザートのフルーツ達をパクリ
ビタミンた~くさん摂取~
お肌の栄養補給しちゃいまいした
素敵な景色を見ながら
体に優しくて美味しいランチを食べて
も~テンション上がって
女子トークがいつも以上に
止まりませんでした(笑)
あぁ~楽しかった
「結婚してよかったな~」っと
思う瞬間はいっぱいありますが
1人っ子だったワタシに兄妹が出来た事
そして仲良くしてもらって
楽しい時間を過ごせる事は
「結婚してよかったな~」っと
幸せを実感する瞬間の1つ
お姉ちゃん気取りも出来ちゃうし(笑)
恋バナに
お友達みたいに
女子トークも出来ちゃうし
兄妹っていいですね
Burgers Cafe Pon Ponは
うたづ臨海公園内にあるので
公園に遊びに来ながら
ご家族や、デートで
またテラス席ではペットOKだそうなので
お散歩に来ながら…
是非お試しください~
◆お店の情報◆
◎住所
香川県 綾歌郡宇多津町浜五一丁4
◎営業時間
9:00~21:00
※18:00~21:00は前日までの完全予約制
◎定休日
月曜日
✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
ランキング参加ちゅ~(*・ω・*)b
ポチっといただけると更に頑張っちゃいます(o´罒`o)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
・このブログについて・・・記事♪ Movie♪
・記事を元にオススメ店を自分でランキングしてみました♪
※2014年4月5日時点
・☆記事を元に御殿場の検索ワードランキング♪
※2014年10月2日時点
・描いていただいたイメージ写真について♪その2♪
・コメントとメッセージについて♪
✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩✩.*♪(o´∇ `o)♪.*✩
御殿場に遊びにきてねっ (〃・ω・〃)